院主のブログ・ライブ

院主のブログ

新しい仏様 ***昨年、親しい方を亡くされ寂しくお正月をお迎えの方へ***

2022/12/31 13:00
新しい仏様とは!
***昨年、親しい方を亡くされ寂しくお正月をお迎えの方へ***
 
浄土真宗では、
煩悩具足の私たちは、「弥陀の本願を信じて念仏すれば仏にする」と言う阿弥陀様の本願力に抱かれて、お浄土に生まれ(往相回向)、その地で悟りを開き仏となり。今度は、有縁の家族・縁者に『弥陀の本願』を伝えに帰ってこられる(還相回向)と言われます。しかも、楽しみながらやってくるんです。「遊(煩悩林)現神通」
 
 ご先祖は全て阿弥陀様と同じ仏(弥陀同体)になり、ご法事(法とは真実ありのままの弥陀の教え、事とはその法に出会う機会)等を通して、私たちに真実に目覚め(智恵と慈悲の世界に触れ)念仏する人生を勧める役を担ってます。
近しく亡くなられた人は、そのお仲間になられ、新しい仏様になると言うことです。
 
礼拝の対象
 この世の寿命を迎えた門徒は、全て弥陀の願力によって、阿弥陀様と同じ仏様になります。よって、真宗では、俗世の写真、位牌(過去帳)を拝みません。
真宗のご本尊(礼拝の対象)は、阿弥陀様の仏像。または、阿弥陀様の絵像。そして、阿弥陀様の働きを表した名号(南無阿弥陀仏)です。
先に亡くなられた方を含む全てのご先祖は、阿弥陀様になりますので、各家庭の本尊も、阿弥陀様を本尊(仏像、絵像、名号のいずれか)とします。
過去帳、位牌はあくまでも個人の法名等を記録したメモであり、本尊にはしません。
 
『正信偈』には(おあさじで読誦している)
「得至蓮華蔵世界 即証真如法性身 遊煩悩林現神通 入生死園示応化」
(蓮華の国にうまれては 真如のさとりひらきてぞ 生死の園にかえりきて 迷える人を救うなり)と親鸞聖人は、天親菩薩の「本願力」理解を説明しています。
 
 正月には、親しくしていた方々で、お正月にも還ってこられる新しい仏様(阿弥陀様)からの、「迷える我らを導く智恵と慈悲」を受け止め、しっかりと間違いなく、心豊かに生きる覚悟をいたしましょう。
 
 今年もよろしくお願いいたします。   合掌
 
小平御坊 院主 遠山久敬

               2023年正月
 
※画像をクリックすると拡大表示されます

お日さまの光はぬくいでなあ!

2022/11/03 15:46
 ようこそ ようこそ
 ここ数日は、秋晴れの気持ちの良い天気が続きますが、みなさまもお天道様の光を浴びてますか?
 洗濯物も、天日干しで気持ちよく乾いています。日光を浴びた布団も、寝るときに心地よい香りを届けてくれます。
お天道様に、干し物にこんなに感動するとは、歳を重ねたせいですかね!

 考えてみますと、小さい頃から、物干し竿で高く掲げられた洗濯物を着て、ふかふかに干して戴いた(父、母に)布団に寝てました。
 やっと、その有り難さが、その苦労が分かる歳になりました。

 私にかけられていた父母の願いご苦労は、私が知って、感じて、気がつく前からありました。
 私を活かしてくれてる水や、空気、重力やエネルギーも、私が気がつく前から有りました。おそらくこれからも。
 
 南無阿弥陀仏の阿弥陀様も、そうなんでしょう。こんな私を見抜いていてくださり。出来ない智恵や修行の成果を条件にせず、ただ念仏でを唱えろと願をかけられた。「弥陀の本願を信じて念仏すれば仏にする。」と。

 物心つく前からかけられていた父母の願い、生まれる前から願われていた仏の願い。柔らかい布団に潜りながら、感じるお天道様の光でした。

 『光雲無碍如虚空 一切の有碍にさわりなし 光沢かむらぬものぞなき 難思議を帰命せよ』

 合掌
 遠山久敬
 
※画像をクリックすると拡大表示されます

リロード(Ctrl+f5)  思い込みを捨てる!

2022/10/17 19:23


先日、小平御坊のホームページを修正しました。
(勿論、制作者Gicさんの担当者のサポートを受けながら)
行事の一部を直したく、やってみました。

スムーズに修正を終え、前回教わったとおり、【公開】ボタンを押しました。
確認のため、ホームページを見ると、変えたはずの場所が変わっていません。もう一度やり直し、再度見るも、変わっていません。電話でGicさんへ「変えたはずの場所が変わっていません」担当者「変ですね、やり方は合ってます。」・・・
「リロードしてみてください。」私「リロ-ド?」 担当者「キャッシュが残っているかもしれません、[Ctrl+f5]を押しリロードしてください」とにかくやってみた。
そしたら、見事!修正した場所が変わっていました。私「できました、できました。有り難うございました。」
何度もやり直し、再三電話してやっとできました。ホッー

キャッシュとは、パソコン等でウェッブ画面を見て再度同じページを見るとき、少しでも表示を速くするため、一時的にそのページを保存しておく機能。
リロードとは、同じページ内の情報を書き換えること、その機能をリフレッシュすること。

 さて、私たちも、家庭で、社会でこの様なことが必要ですね。自分の思い込みで、過去の経験則から物事を判断したり、怒ったり、悩んだり、くよくよしてませんか?
 仏様の光を浴びて、私にかけられた願を素直に聞いて、リフレッシュ(リロード)しっましょう。そして、明るくしっかりと心豊かに生きてゆきましょう。

リロードするため、おあさじ、法事があるのかも知れませんね!

『解脱の光輪きわもなし 光触かむるものはみな 有無をはなるとのべたもう 平等覚に帰命せよ』

合掌

小平御坊 院主 遠山久敬



 

HDCP(ハンディキャップ)って良いですね!

2022/10/13 23:14

昨日、母校(県立伊東高校)の有志ゴルフコンペが、伊東のゴールド川奈でありました。
(雨模様でも、カートの乗り入れのできるゴルフ場です。足の弱い年寄りには天国です。)
今回の遠路は、東京小平より遠い、福島のいわき市からの参加でした。
数年ぶりの方、前回(2022年春)参加された方との再会もあり、懐かしく共に楽しんできました。
Grossで81から115まで、その差は、36有りました。でも、新ペリア方式というHDCP計算で、女子も男子も、うまい人もそうでない人も、共に愉快に、楽しく和気藹々ゲームを行い、成績評価ができました。お陰でGrssの悪い私でも、二位に入ることができました。

ゴルフをやる人なら、ご経験もあるでしょう。

さて、
私たちの日常の生活の中でも、色々な方が居られます。
脚の弱い人強い人、普段は強いけど今は脚が曲がらない人伸びない人。知恵がある人、技術がある人、裕福な人、そうでない人。心の強い人何でも気になる人。
そこに、万能なHDCPシステムがあったら、みんなが他人を気にしないで、心から仲よく楽しく、できるのではないかと?それが「思いやり」なのか「慈悲」なのか?

ハッキリ言えることは、私にない大きな「智慧」と「慈悲」を仏様は悟られ持っていると言うこと。そして、それを供養という形で、私たちの身近な方々(往生し仏となられた先祖)が、私たちに届けて教えてくださっていると言うことだ。

と、フット思いました。

下記は、年寄り3人の三次会の飲み物と今朝のラーメン屋のモーニング。

※画像をクリックすると拡大表示されます

三日坊主にならずにすみました。

2022/10/10 23:13
 本日は、昨日(法務のある日曜は、7時)と違い8時のお朝事でした。
7時過ぎに、御坊に着くと、叔母が前庭をお掃除してくれていました。
「綺麗になると気持ち良いですね!」「無理しないでね!」と言った先から、『そう言うなら、おまえがもう少し早く来てやれよ』の思いが!、、、そんな思いの中で準備していたら、見かけたお顔が、お朝事三日目で観音様がご参加くださいました。
 やはり、一緒にお参りできると声のでも違います。喉が痛かったけど、最後まで力強く読経できました。
 お勤めの後、お茶(珈琲)飲みながらしばらく歓談し、次は、親鸞聖人月忌逮夜法要、15日の午後4時です。ね。とお別れしました。
 今日で諦めてたら、本当に三日坊主(院主)。四日目に繋がりそうです、有り難うございました。
 
 今日の閑話は、「南無阿弥陀仏」を本尊にすると言うこと。

 金箔の阿弥陀如来像は、諸行無常の娑婆にあって、金箔という変化の極めて少ないものでその身を美しく覆っています。そして、「おいでよそのままのあなたを救いますよ」の形が窺えます。
 また、後光を背負った阿弥陀様の絵像は、その智慧と慈悲が四方八方に届く働きが窺えます。しかし、名号軸は、阿弥陀如来の呼び声が、それに呼応する私の称名が直接目に見えます。
 私たちは、何かあると母の名を呼ぶ、母が私の名を呼ぶ。我が子の名を呼ぶ、我が子が私の名を呼ぶ。名を呼び合う事の大切さ、意味の大きさを感じます。非常時は特に大きく、強く、たくさん呼びます(叫びます)。顔を上げたら、「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」

蓮如上人は、浄土真宗のご本尊は、「木像より絵像」「絵像より名号」と、仰っておられます。小平御坊の本尊を「名號」にして良かったと、改めて思いました。
小平御坊 院主
※画像をクリックすると拡大表示されます

小平御坊開所式(御礼)

2022/10/04 23:48
10月1日(土)14:00-16:30
秋晴れの気持ちの良い天気にも恵まれ、大勢の方々にもお見えいただき、無事開所式を迎え、終了できました。誠に有り難うございました。

当日、お仕事等で残念ながらお見えになれなかった方も、いつでも寄ってください。
(携帯に連絡はお願いします。)

ホームページの下の方「写真/動画」に、少し当日のスナップを載せますので、様子を垣間見てください。

ご参加、応援、片付け等有り難うございました。
次回は、15日16:00 親鸞聖人月忌法要でお会いいたしましょう!

合掌

小平御坊院主 遠山久敬
※画像をクリックすると拡大表示されます
2024年4月
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
バックナンバー