行事

小平御坊 行事

詳細・申込み・参加費のお支払は各「詳細等 こちら」を押してください

2025年の小平御坊お勤め(おあさじ/おゆうじ)曜日・時間です。 詳細等 こちら
おあさじは、正信偈和讃(六種引き)・讃歌・閑話・御文章
おゆうじは、阿弥陀経・讃歌・閑話・御文章

  詳細日時は下記をご覧ください。
  ユーチューブでは、タイミングがずれても、試聴できます。
2025年(令和7年)後期行事予定 詳細等 こちら
各位

冠省 2025年後期の行事予定です。
 やりくりしてやりくりして、来れるところにお参りください。
 (来れないときは、小平御坊のホームページ、またはF.P.にてライブ動画でご参加ください。)

 小平御坊の場所は、ホームページのアクセス案内図の通り、交通至便とまでは言えませんが、車も駐車でき(6,7台)バス停から1分少々の処です。 
 散歩がてら西武国分寺線鷹の台駅からは、上水に沿い13分ほどです。
  (ホームページアク参照参照)

 
2025年(令和7年)前期行事予定 詳細等 こちら
各位

冠省 2025年の行事予定です。
 やりくりしてやりくりして、来れるところにお参りください。
 (来れないときは、小平御坊のホームページ、またはF.P.にてライブ動画でご参加ください。)

 小平御坊の場所は、ホームページのアクセス案内図の通り、交通至便とまでは言えませんが、車も駐車でき(6,7台)バス停から1分少々の処です。 
 散歩がてら西武国分寺線 鷹の台駅から、上水に沿い13分ほどです。
 恋ヶ窪からも、府中街道に出て13分ほどです。

 
安穏法話会/勉強会 詳細等 こちら
A:毎月15日16:00(親鸞聖人月忌法要)に引き続き。

B:田中教照先生『歎異抄を学び直す』

C:赤川塾『続手遅れにならない人生』